とさのもり・きゅうえんたい
土佐の森・救援隊
当団体は、以前はあたり前だった「自分の山は自分で管理する」ということを、今一度、現在に取り戻す活動を基本としており、これらが山村振興・森林環境保全の礎となると確信しています。さらに、その運動に取り組む人的資源が山村地域に不足している場合、都市部の住民を対象に、森林ボランティア、もしくは団塊世代のセカンドワークとして育成、森林活動に取り組むシステムやマンパワーの集団を作り上げています。これより都市住民を呼び寄せ、人的交流を促進することで、山村地域への元気の源を作りあげるとともに、地域活性化につながっていると自負しております。
このカテゴリのサブメニューです。